TOP > 競輪 > 競輪ドキュメント第5回/堀内俊介(神奈川107期)

競輪

2018/08/03

Joe Shimajiri

競輪ドキュメント第5回/堀内俊介(神奈川107期)

競輪ドキュメント第5回/堀内俊介(神奈川107期)

サラリーマン生活で気付かされた自転車愛

「ロードもケガは多いし、サラリーマンの方が安定した生活が送れるだろうって、思ってましたね」
大学を卒業して、まずは約1ヶ月、千葉・幕張で新人研修。GW明けには汐留に仮配属された。前述したように車好きだったので、自動車関連の営業職へ配属希望を出す。
「営業だったんですけど、SEと力を合わせる部署だったんです。だから、SE研修もありました。色々なことを理解するのに時間を要する仕事ということは分かりながらも、気持ちのどこかでもどかしさもあった。会議も多いし、毎日のようにある接待営業(飲み会)もあまり楽しくなかった。定年まで働けるかな?生き甲斐を見い出せるかな?って」

そのような時、休日に趣味として自転車に乗っているのが本当に楽しくて仕方がなかった。
「ロードでヨーロッパへ行くには年齢的にも実力的にも厳しい。それならば、競輪選手で勝負してみよう」
堀内が決心を固めるにはそう時間はかからなかった。身近な同世代が競輪界へ身を投じていたのも背中を押した。伊藤彰規(神奈川96期)は横浜高自転車部の同級生、小原太樹(神奈川95期)は1学年先輩、後に競輪界へくることになる佐々木龍(神奈川109期)は1学年後輩だ。
「やっぱり、自転車が大好きだ。自転車に乗りたい。この気持ちを引きずるくらいならば挑戦したい」
堀内は1年でサラリーマン生活にピリオドを打ち、1度は消したはずの競輪選手という職業を目指すことになった。

ページの先頭へ

メニューを開く